
遅くなりましたが、報告です!

こんばんはっ。
ありもとです。
6/27(日)に、図書館情報学若手の会-ALISの第一回定例会を行わせて頂きました!
詳細は以下のブログをご覧ください
第一回ALIS定例会を開催しましたっ。
当日はテスト期間中にも関わらず、25名程度の方が参加してくださり、非常に有意義な会となりました。
株式会社しずくラボの協力により行ったUstreamによる中継では、最大視聴人数73名という、うれしい数字を見ることができました*^_^*
ALISの活動に興味を持っていただけましたら、twitterアカウント@alis_libを是非フォローください。
よろしくお願いします><
今後こういった集まりなどに、LCをもっと活用してほしいなぁと思いました。
ライトニングトークの中にあった経営勉強会や、kumoriとのコラボなどもLCで行われたらいいなーと思います。
みなさまの中でこういう企画がしたいぜ!と思ったら、気軽にチューターに声を掛けてくださいVv
いつでも相談に乗りますよっ!
それでは♪
ありもとです。
6/27(日)に、図書館情報学若手の会-ALISの第一回定例会を行わせて頂きました!
詳細は以下のブログをご覧ください
第一回ALIS定例会を開催しましたっ。
当日はテスト期間中にも関わらず、25名程度の方が参加してくださり、非常に有意義な会となりました。
株式会社しずくラボの協力により行ったUstreamによる中継では、最大視聴人数73名という、うれしい数字を見ることができました*^_^*
ALISの活動に興味を持っていただけましたら、twitterアカウント@alis_libを是非フォローください。
よろしくお願いします><
今後こういった集まりなどに、LCをもっと活用してほしいなぁと思いました。
ライトニングトークの中にあった経営勉強会や、kumoriとのコラボなどもLCで行われたらいいなーと思います。
みなさまの中でこういう企画がしたいぜ!と思ったら、気軽にチューターに声を掛けてくださいVv
いつでも相談に乗りますよっ!
それでは♪
スポンサーサイト