
7/7の業務報告

こんにちは、B3の鈴木です。
今日は七夕ですね。僕は今学期の単位がくることを祈っています。
それでは今日の質問と回答です。
===========================================
Q1. PDFのセキュリティ設定の方法が分からない。
A1. 実習で習っているはずなので、過去の講義資料を自分で調べてみて下さい、と回答しました。
Q2. メールにファイルがきちんと添付されているか確かめてほしい。
A2. 問題ありませんでしたが、不安であれば自分のメールアドレス宛に一度送信して確認してみてはいかがでしょうか、と回答しました。
Q3. 情報基礎実習の課題でパワーポイントで作成したポスターをA4サイズに縮小してPDFファイルにするにはどうすればいいか。
A4.「印刷」からPDFに変換する方法は分かっていたので、変換の際にページサイズの設定ができないか探してみて下さい、と回答しました。
Q4. 調べた文献の書誌事項の書き方が分からない。
A4. sist02を参照したところ、著者が不明の場合は標題からはじめるという記述があったので、その指示に従ってください、と回答しました。
(回答:鈴木)
===========================================
本日で1学期のチューター活動は終了です。
よい夏休みをお過ごしください!!
(文責:鈴木)
今日は七夕ですね。僕は今学期の単位がくることを祈っています。
それでは今日の質問と回答です。
===========================================
Q1. PDFのセキュリティ設定の方法が分からない。
A1. 実習で習っているはずなので、過去の講義資料を自分で調べてみて下さい、と回答しました。
Q2. メールにファイルがきちんと添付されているか確かめてほしい。
A2. 問題ありませんでしたが、不安であれば自分のメールアドレス宛に一度送信して確認してみてはいかがでしょうか、と回答しました。
Q3. 情報基礎実習の課題でパワーポイントで作成したポスターをA4サイズに縮小してPDFファイルにするにはどうすればいいか。
A4.「印刷」からPDFに変換する方法は分かっていたので、変換の際にページサイズの設定ができないか探してみて下さい、と回答しました。
Q4. 調べた文献の書誌事項の書き方が分からない。
A4. sist02を参照したところ、著者が不明の場合は標題からはじめるという記述があったので、その指示に従ってください、と回答しました。
(回答:鈴木)
===========================================
本日で1学期のチューター活動は終了です。
よい夏休みをお過ごしください!!
(文責:鈴木)
スポンサーサイト