fc2ブログ

ブログ移転

ラーニングコモンジャーのブログは,この度
http://klis.tsukuba.ac.jp/lc/
に移転・統合されました.

今後更新は全て新Webサイト上にて行いますので,
よろしくお願いします.
スポンサーサイト



主専攻説明会

こんにちは、B3の吉田です。
少し遅くなりましたが、主専攻説明会の報告をいたします。

2/15,17に主専攻説明会が行われました。
今年度は3主専攻を同じ日程で、各主専攻2人ずつのプレゼンのあと個別相談、という流れでした。

参加者は15日は5,6人だったのですが、17日はなんと28人!
専門英語の直後だったのが功を奏したようです。

両日とも1年生が来てくれて、偉いなぁと思いました。
まだ時間はあるので、先生や先輩の話をたくさん聞いて、じっくり考えてもらいたいです。

2年生はあと少しで主専攻を決めなくてはなりませんが、自分に合った主専攻選択ができるとよいですね。
この会が少しでも助けとなっていれば幸いです。

ご参加、ご協力頂いた皆様にお礼を申し上げます。
ありがとうございました。

IMG_0709-.jpg

第13回図書館総合展ポスターセッション参加のご報告

こんにちは!B4の梶浦です。
只今秋休み真っ最中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

さて報告が遅れましたが、11/9(水)~11/11(金)パシフィコ横浜にて開催された
図書館総合展において、今年もKLCはポスター展示をしました!

ちなみに昨年度の記事はコチラ

今年はこのようなポスターを展示し、10日(木)口頭発表を行いました。

総合展ポスター

なんとつくばリポジトリにもポスターを登録して頂きました!

当日の様子

DSCN2105_convert_20111128080657.jpg


今回のポスターのタイトルは「常に成長し続ける筑波大学春日ラーニングコモンズ(KLC)」です!
今年は図書館に移転して2年目であり、ラーニングコモンズは昨年度よりも少しパワーアップしました。

具体的にはTAを兼任している大学院生がチューターに加わったことで、
より多岐に渡る質問に対応できるようになったり、回答の質が向上したと推測しています。
質問数もそれに伴って昨年度より急増していることが分かりました。

ちなみにポスターの内容は有志のKLCスタッフで考え、
デザインは同じくスタッフの堀さんに担当してもらい素敵なものに仕上がりました!
この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。

今後も更なる成長を目指してスタッフ一同精進して参ります!
みなさまどんどんKLCを活用してくださいね!
これからもよろしくお願いします!

(文責:梶浦)

研究室相談会(知識科学)のお知らせ

こんにちは、B3吉田です。

知識科学主専攻の研究室相談会も開催が決定いたしましたので、お知らせします。

4年の先輩方から、研究室のことや卒研についてのお話を聞くことができます。
研究室選びも間近に控え、貴重な機会ですので、ぜひご参加下さい。

ところ
7A104

日時
19日 17:20~(変更の可能性あり)
21日 18:30~

参加研究室(これから追加の予定)
19日
松林研、中山研、岩澤研(資料のみ)
21日
松林研、中山研、真栄城研、岩澤研(資料のみ)

入退室自由ですので、お気軽にお越し下さい。

直前の告知になってしまい、申し訳ありませんでした。

研究室相談会を開催します!(情報経営・図書館主専攻向け)

こんにちは、B3の鈴木です。

3年生のみなさま、もう研究室はお決まりでしょうか?迷っている方も多いかと思います。

春日ラーニングコモンズ主催で4年生の先輩方をお招きして研究室相談会を開催します。
今回は情報経営・図書館主専攻向けです。
1学期に実施した希望研究室のアンケート結果で希望者の多かった研究室の先輩によるプレゼンテーション、プレゼン終了後は自由に先輩方に質問ができる時間を設ける予定です。
途中入室・退室可ですのでぜひお越しください。

以下、場所と日程等をお知らせします。

場所:7A106
日程:
18日(火)18:30~20:00
19日(水)17:20~19:00


参加研究室
18日:大庭研○、呑海研○、薬袋研○、綿抜研○、池内研、石井研、逸村研、鈴木研、原研、平久江研、松本研、松林研
19日:池内研○、白井研○、鈴木研○、吉田研○、石井研、逸村研、後藤研、呑海研、原研、平久江研、松本研、薬袋研、綿抜研

丸印がついている研究室は全体でのプレゼンを行います。
途中入室・退出可ですので、公務員講座等、予定のある方もぜひご参加ください。

口コミ、ツイッター等で広報にご協力いただければ幸いです。

ぜひ友人を誘ってご参加ください!お待ちしています!

(文責:鈴木)
プロフィール

ラーニングコモンジャー

Author:ラーニングコモンジャー


図情図書館にあるラーニングコモンズのブログです。

平日・休日問わず図書館の開館時間は誰でもご自由にふらっとお立ち寄りください。

月曜日ー金曜日
15:00~19:00
はチューターが待機しています。(長期休暇期間除く)

8台の全学計算機・カラープリンタ・プラズマディスプレイ・ホワイトボード・ミーティングテーブルなどは全て自由にお使いいただけます。

ぜひ素敵に活用してみてくださいね!

「KLCについて知りたい!」
「KLCに入りたい!」等ありましたら
klc[あっと]klis.tsukuba.ac.jp
まで連絡お願いします♪
(授業の質問など、チューターへの質問は受け付けていませんのでご注意ください)

【KLCスタッフ募集】
KLCはスタッフを随時募集しています。
スタッフになると普段話す機会が少ない上級生や院生の方はもちろん、先生方ともお話しする機会が多いため、仲良くなることができ、人脈が広がります!
また、学生主体でイベントを企画、実施することもできます!
そんなわけでチューター以外のスタッフも募集しています。
隔週の全体MTGに出席できる方は誰でもウェルカムです。
学年は問わず、1年生も歓迎です。
「KLCに入りたい!」という方は上記メールアドレス宛にご連絡ください。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR